2012/05/11

gentooでcpufreqを動かす

cpufreqdとかをインスコしてから何をすればいいかのメモ。
設定ファイルとかは省略。どっか他のページをggってくださいな

自動で起動するように

# sudo rc-update add cpufreqd default これでおk。

モジュールを自動でロード

これに引っ掛って苦労した…
ここの作業を抜くと、起動時に

 * cpufreqd requires the kernel to be configured with CONFIG_CPU_FREQ
 * Make sure that the appropiate kernel drivers for your CPU are
 * built-in or loaded.
 * ERROR: cpufreqd failed to start
とエラーが出る。

まず、現在のcpuの動作周波数を確認するのには $ cat /proc/cpuinfo | awk -F':' '$1~/^cpu MHz */{print $1}' でわかる。
さて、cpufreqdはカーネルにモジュールをロードしなければ動作しないらしい。
$ sudo depmod -n | grep -i cpu してみると、
alias acpi acpi_cpufreq
などという行があったので、 $ sudo modprobe acpi した瞬間、クロックが変化しだした。
どうやら俺の場合はこれでビンゴだったようだ。
あとは # vim /etc/conf.d/modules とでもして modules="vboxdrv acpi" といった感じでacpiを追加すれば完了。

0 件のコメント:

コメントを投稿